今までの経緯
36才で結婚、その後 すぐ自然妊娠したが 約6週でけい留流産。
何故流産してしまったのか調べている内に、アドバイザーさんのブログ、書籍を知りメソッドを実施。
サプリメントの服用も始めました。
基礎体温が悪く、特に高温期が上がりにくい、ガタガタ、短い事が気になり温真散を飲みました。
服用量・服用期間など
2022.9月終わり頃〜つわりの時期まで。
排卵前の基礎体温が 高温期にさしかかるタイミングや、冷えが気になる時に 飲んでいました。
服用後の改善点や現在の状況について
温真散を飲むと ポカポカして リラックスしました。
また、飲み始めた月の排卵期(10月)に 妊娠する事ができた為、効果があったと感じています。
基礎体温は いつもよりガタガタが少なく、高温期も比較的キープできていました。
早寝との合わせ技が 良かったのかもしれません。
ご使用中の商品についての詳細はこちら▼
・Un’s昇平温真散(アンズショウヘイオンシンサン)
シーちゃんメソッド(養生)とは▼
・シーちゃんメソッド詳細はこちら