今までの経緯
第1子の妊活中にしーちゃん先生のブログと出会い2人の子どもに恵まれる。
4月より4年間の産休育休×2(育休中に2人目を授かり続けて休業)を経てフルタイム(シフト有)で職場復帰。
1才児、3才児を保育園へ預けると次々に風邪、中耳炎にかかる。
夜看病で満足に眠れなかったり、アデノウィルスの風邪を子どもから移ってしまうこともあった。
服用量・服用期間など
朝 アンズボディケアココア イヌリンなし 1さじ
プラセンタ 3
夜 歩楽錠 6
プラセンタ 3
のどに異和感を感じた時、コラーゲン朝1昼1夜1
服用後の改善点や現在の状況について
40歳で4年振りの職場復帰で仕事柄リモートはなくシフトもあり、もともと体力に自信なしの為、どうなることかと思っていたが、自分の体調不良での欠勤なく過ごせている。
ボディケアのお陰でメンタルも安定していると感じる。
夜は子どもと一緒に寝て「早寝、たんぱく質、疲れさせない」を子育て中も実践している。
★こちらの感想文はボディケア、プラセンタ、Ⅱ型コラーゲンペプチドのページにも掲載されています。
服用サプリメントについての詳細はこちら▼
・Un’s歩楽錠(アンズホラクジョウ)
・Un’s Body Care(アンズボディケア)
・Un’s Placenta(アンズプラセンタ)
・Un’sⅡ型コラーゲンペプチド(アンズ2ガタコラーゲンペプチド)
UN’sコラーゲンペプチドに”プレミアム”が仲間入り!▼
・Un’sⅡ型コラーゲンプレミアム(アンズ2ガタコラーゲンプレミアム)
【累計9万個販売】アンズボディケアシリーズこちら▼
・Un’s ボディケア ゴマ味
UN’sボディケア|”機能性表示食品”が仲間入り!▼
【機能性表示食品】UN’sボディケア ココア味
【機能性表示食品】UN’sボディケア ゴマ味
UN’sボディケア|”イヌリンなし”▼
UN’sボディケア ココア味”イヌリンなし”
UN’sボディケア ゴマ味”イヌリンなし”